『海賊戦隊ゴーカイジャー』第31話、「衝撃!!秘密作戦」の感想ですっ!
本編でさすがに“プンプン♪”はやらないか・・(笑)。オーレンジャー編。
バスコが“大いなる力”を集めていることを危惧し、
UAOH(国際空軍特別チーム)のオーレッド・星野吾郎とオーピンク・丸尾桃は何やら作戦を立てる・・。
バスコには吾郎が、マーベラスたちには桃が同時に接触。
“大いなる力”を取引に持ち出しバスコを吾郎が倒し
作戦失敗の際には桃がマーベラスたちに“大いなる力”を託す予定だったと。
・・って、時間稼ぎを口実に桃がワガママ言いたい放題でしたがの(笑)。
そのことを知らされたマーベラスたちは自分たちで手に入れることに拘って
桃から貰うのを拒否(笑)。
バスコと吾郎の取引現場へ。
バスコを倒すため、満載にトラップを仕掛けていた吾郎ですが読まれて失敗。
自分たちの思うように戦いたいとゴーカイジャーに変身する一同。
バスコの出したレジェンド戦士たちとの戦闘中、オーレンジャーの“大いなる力”を受け取り
レンジャーキーも回収♪
残るバスコとの戦いとなるものの、なんとバスコが真の姿(怪人化)を現しゴーカイジャーをコテンパンに!!
おおお、これでバスコは完全に敵決定なんすかな?
バスコは既に“チェンジマン、マスクマン、フラッシュマン”の“大いなる力”を所持していることを見せつけ引き・・と相成りました。
そろそろ、パワーUPの時期かなぁと思っておりましたが
バスコ自身の怪人化は驚いたなぁ~。宇宙猿サリーも知らんかったんやね(笑)。
話自体は腑に落ちんトコが多かったかな~。
吾郎の作戦の立て方が自己犠牲的なのも嫌だったのかも知れません。
軍人さんなので自分たちの手で・・という気持ちも分からいでもないですが
シンプルにマーベラスたちへのミスリード的な話で種明かしで良かったのになぁと。
ああでもそーすると、桃の出番が減るのか・・そういうことか(笑)。
いったい誰だったんでしょうか(笑)
今回バスコに力を奪われていた3戦隊は、
役者さん的に本編への登場が難しい戦隊
なのかなぁ…
と、ついついオトナの見方をしてしまいました。
吾郎隊長も桃もお変わりないようで何より
でしたが(笑)、ストーリー的にはいまいち
だったかなぁと。
>今回バスコに力を奪われていた3戦隊は、
役者さん的に本編への登場が難しい戦隊
なのかなぁ…
なるほど~、厳しいのかも知れませんねぇ。
>吾郎隊長も桃もお変わりないようで何より
でしたが(笑)、ストーリー的にはいまいち
だったかなぁと。
さとう珠緒劇場もありましたが(笑)
もうちょっとマーベラスたちと絡め~の、
2人とも活かせる話が観たかったですね。
せっかくの2人ゲストなのになぁと思ってしまいます。